00335
江戸幕府直営茶屋
古い10件
新しい10件
ホームページに戻る
[38] 負けた・・ 投稿者:平岩親吉 投稿日:99/04/11(Sun) 15:56:28

なんとCOMに負けるとは初めての経験でかなりショックです。
やっぱり、遷都しとけばよかったなあ。
突然関係ないことですが、殿の名字はなにかおしえてくれませんか?
まさか、なかしまさん?え〜こんなことをきいてもいいのかわかりませんが
ぜひ教えていただきたい。


徳川家康 > 教えてあげますが。私の許可なしに他の人には教えないように。 (99/04/11(Sun) 16:51:27)
酒井忠次 > 名字聞いてどうするのかな・・・ (99/04/11(Sun) 19:56:20)
[37] 今日の2セッション目の参加者 投稿者:瑞鶴(徳川綱吉) 投稿日:99/04/11(Sun) 13:00:31
今日は2つめのセクションの作成させていただいてありがとうございます<(_!_)>

とりあえず、参加者だけご報告させて頂きます

15415  本多忠勝殿
18939  伊奈忠次殿
17730  ナルサス殿
11166  大雪殿
20526  なお殿
19048  アトレイデ殿
13784  Cluutter殿
それに、私、徳川綱吉(13106)です^^

#PS  忠勝殿は強かった^-^←私が弱いだけか(爆)


瑞鶴(徳川綱吉) > ちなみに、遅れたためスタートは11時25分過ぎぐらいでした^^;; (99/04/11(Sun) 13:01:34)
徳川家康 > セッションの参加者の報告どうもありがとうございました。 (99/04/11(Sun) 14:11:02)
酒井忠次 > あっちゃぁ・・・もう少しいればよかった・・・ (99/04/11(Sun) 14:30:04)
本多忠勝 > 私に勝った瑞鶴さんは・・・・鬼強 (99/04/11(Sun) 16:58:04)
伊奈忠次 > 今日は久しぶりにセッション参加しました、またお願いします。 (99/04/11(Sun) 23:42:44)
[36] 今日はやっぱむりかも 投稿者:平岩親吉 投稿日:99/04/11(Sun) 10:24:29

今日はちょっと、出かけることになりまして、
いけないかもしれません。でも3時までにはなるべく帰るように
しますんで。


ひよこ > ああ11時行けなくてすいません。私も3時には戻ります。 (99/04/11(Sun) 11:28:46)
[35] 探し人!! 投稿者:淀君 投稿日:99/04/11(Sun) 08:35:08
ここのメンバーの霞さんを探しています・・・・・・・
誰か心当たりある方は返信してくれたら嬉しゅうございます・・
どんな小さな情報でもいいので江戸幕府の皆様、
<<(。_。)>>よろしくお願いします・・・・・


ひよこ > えらく真剣でございますな・・・しかし私には情報ないです・・・すいません。 (99/04/11(Sun) 11:28:01)
平岩親吉 > 金曜の午後離席中でしたが見ましたよ。 (99/04/11(Sun) 15:57:29)
> ここにいます(^^;だいたい9時ごろから顔出すのでよろしければ・・・ (99/04/12(Mon) 21:32:11)
[34] こだわりの顔グラフィック 投稿者:ドレン&為信公 投稿日:99/04/10(Sat) 23:16:01
皆様はこだわりの顔グラフィックがあるのでしょうかな?
掲示板でアンケートしてはいかがでしょうか?
一応有名な個性ある顔グラフィックを一部紹介しまーす
1.赤井直正のハチマキ
2.大谷の僧徒ふうのかぶりもの
3.高坂の黒兜
4.津軽為信=ハチマキ+髭面(決して為信ひいきではないぞ!マジカッコイイ)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ajikidai/doren.htm
[33] 皆様、しばらくご無沙汰しておりました。 投稿者:徳川家康 投稿日:99/04/10(Sat) 19:21:04
家のパソコンの事情や学校の事情により、最近掲示板に
書き込んだりできずにまことに申し訳ありません。
また、本日{4月10日(土)}の午後三時からの三国志のセッションも
学校での仕事があったので、行けませんでした。
私を待ってくださった方、ほんとうにすいませんでした。
なお、明日{4月11日(日)}のセッションは午前11時から信長の
午後三時から三国志の
をやろうと思います。
明日は学校があったりしないので、行けないことはないと思います。
私が見ていない間に変な一連の書き込みがされていますね。
でも、URLの入れ方が分かったのである意味よかったかもしれません。
これから、このような変な書き込みがまたあるとちょっと困りますが・・
まあ、私には発言を自由に消す権限があるので、
特に問題はありません。
掲示板は思ったより書き込み回数が少ないので、
一つの掲示板にまとめようかと思っているのですが、
皆様、どうお考えになりますか?
いつも江戸幕府にご協力してくださって本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
歴史コーナー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2250/history.html
もよろしくお願いします。


本多忠勝 > これはいったい!、 (99/04/10(Sat) 21:19:17)
ひよこ > この一連のカキコ・・・殿ではなかったのですか? (99/04/10(Sat) 21:55:59)
ひよこ > 書き方が非常に似ているような気がするのですが。 (99/04/10(Sat) 21:57:24)
平岩親吉 > 謎の書きこみはなんだったんでしょう。 (99/04/11(Sun) 10:21:26)
平岩親吉 > 掲示板は1つでもかまいませんよ。 (99/04/11(Sun) 10:21:56)
[19] 当分セッション参加できませんToT 投稿者:独眼竜 政宗 投稿日:99/04/08(Thu) 22:34:39
わ〜ん学校とバイトのせいで当分参加できません


本多忠勝 > 大変ですね。お互い頑張りましょう! (99/04/09(Fri) 18:30:03)
[18] 日曜にはいけるかな 投稿者:平岩親吉 投稿日:99/04/08(Thu) 19:52:20

明日から学校なので、今度出れるのは日曜の3時のほうになるとおもいます。
11時は多分これません。
それでは日曜におあいしましょう。


本多忠勝 > 私も平日は来れないです (99/04/08(Thu) 22:14:16)
[17] 今日はあるのかな〜 投稿者:本多忠勝 投稿日:99/04/08(Thu) 10:14:50
セッションある野ですか。
[16] 為信をメジャー化しよう 投稿者:ドレン&為信公 投稿日:99/04/08(Thu) 00:42:55
青森のため全国の知名度がいまいち薄いらしいです
政宗 最上義光 と肩をならべる奥州3大武将なのにね
烈風伝をやってる方は是非為信公をとってみよう 
北端だし寿命もあるし本人の能力もトップクラスでやりがいがあると思います
江戸幕府で隠れた名将討論をしませんか?
つまり、信長の野望をプレイすれば分かるが一般には知られてない人物です
ワシは阿蘇家浮沈の鍵を握る「甲斐ソウウン」なんか名将かと思いますがそうでしょう?
彼のエピソードを知らないので詳しく知ってる人がいたら、詳細にお教え下さい
また、九州地方の人!甲斐ソウウンの知名度は高いのですか?
古い10件
新しい10件
ホームページに戻る