「信長」

今川国氏

大河ドラマについて
第一回
「信長」
これは織田信長の話です
語り手が外国人だったとおもいます
信長の短気がよくわかります
すぐ刀をふりまわすのが印象的です
印象に残る場面は二条城を作ってる時に人の切り捨てるとこが印象てきです
これはまさしく印象的です
では見た人とかはお知らせください


永蓮寺初二

今川国氏殿の投稿を見て、私も「信長」を思い出しました。
確かあれは平成4年の大河ドラマだったと思います。
当時、ガキだった(今もですが・・・)私は大好きでよく見てました。
あの外国人の語り手はルイス・フロイスだったような気が・・・・・・。
「聞くところによると、信長殿はー・・・・・・・・」という語り口が未だに
耳に染み付いてます・・・・・・・・・・。(笑)
そして、物語の要所要所に出てくる怪しい占い師(?)ずいでん(?)
でしたっけ・・・・・・・・?あの人は実在しない人物ですが、
凄く存在感がありましたね。
・・・・・・で気になるキャストは(私の記憶が確かならば・・・・・・・)
織田信長=緒形直人氏
林通勝 =宇津井健氏
池田恒興=的場浩司氏
木下藤吉郎(羽柴秀吉)=仲村トオル氏
(なんか、遠い昔のことですし、当時ガキだったので、
全然自信ないです・・・・間違ってたら訂正して下さい)
・・・で、確かこの信長は確か視聴率高かったんですよね。
この後の「琉球の風」からは確か衰退期で・・・・・・。
「花の乱」では視聴率が最低に・・・・・・・・。
この後「秀吉」や「毛利元就」で再び視聴率が急上したことを
考えると、戦国モノは面白いのでみんな見るわけですね。
仮想大河は、島津モノか北条5代がいいですねー。
島津は特に
本家・分家の争い+種子島等の先端技術+九州制圧+
島津4兄弟の結束+秀吉との戦い→恭順+朝鮮出兵+
関が原の退き口(義弘大活躍)+釣り野伏せ等の戦術+
琉球制圧等々・・・・・・ネタはあると思いますがね。


永蓮寺初二

大河ドラマの「信長」ででてきた謎の祈祷師(?)
「ずいてん」の詳細がわかりました。
ずいてんは本名を加納随天といい信秀・信長の2代に
わたって織田家に仕え、予知能力を持つ
架空の人物という設定で、平幹次郎氏が演じていました。
ドラマでは信秀死後の家督相続争いを予言したりしていました。
(参考文献:褐栄出版部編集 歴史パラダイス第1巻)






投稿本当にありがとうございました。

戻る