織田信長

watanabe

  織田信長(1534〜1582) 乱世を打ち砕かんとした、
戦国最大の英傑。1534年に尾張国領主、
織田信秀の子として生まれる。父信秀が世を去ると
織田家の家督を継ぎ、後に尾張を統一する。
当時は小大名であったが、1560年、上洛せんと
自領に侵攻してきた今川軍約3万の兵を
わずか3千の兵で戦い、今川軍総大将今川義元を討ち、
この桶狭間の戦いで戦国の世にその名を知らしめた。
その後斉藤家・浅井家・朝倉家を滅ぼすなど勝利を重ね、
美濃・近江・越前を収める。1575年の長篠の戦いでは、
3千丁の鉄砲をつかい、当時戦国最強といわれた
武田騎馬軍団を壊滅させ、後に武田家を滅ぼした。
鉄砲の大量使用、兵農分離、キリスト教の保護、
自由経済の推進と交通網の整備など、革新的な策で
近世への道を切り開いた。しかし天下布武目前の
1582年6月2日、本能寺に寄宿中、家臣・明智光秀の
謀反にあい、49年の生涯を閉じた。





投稿本当にありがとうございました。

戻る