平家と源氏
戻る

俵藤太(猫)

平治の乱以降の平家の台頭は、宮廷はもとより、都の内外の人々を
震撼させる出来事だったと思います。 禿髪(かむろ)と呼ばれる
少年密偵を徘徊させるといった悪趣味な面はあったものの、
それまで犬同然に扱われてきた武士(ことに平清盛の父は片目であったため、
公家に陵辱されていたらしい)による藤原家を中心とした
公家社会への武力と財源を背景とした清盛による復讐劇は、
少なからず痛快さを憶えます。
「おごる平家は久しからず」
と言われたように、公家化していった平家は堕落の一途をたどりますが、
子孫や一族間の連帯感や親密度は高かったようです。
一方、平治の乱に破れた源氏はと言えば、親兄弟といえども
骨肉相食む柄・・・。
木曽義仲の父は源義朝の子悪源太義平に討たれ、義仲自身も
頼朝の意を受けた義経らに討ち取られる・・・。
 義経がどういった結末を迎えたかは語るまでもないでしょう。
それがしとしては騎乗に長けた坂東武者の棟梁である
源氏贔屓ではありますが、連枝をも大事にした平家と、棟梁以下は
兄弟といえども臣下と見なす源氏の家風を比べると、
「当時の源家に生まれたくない」と思ってしまいます。
話は全然変りますが、土方歳三ファンであるそれがしでありますが、
彼の下では絶対に働きたくない・・・という考えにも
少々ニュアンスが似ていると思います。





投稿本当にありがとうございました。