島津家
戻る
島津家軍師
鎌倉時代から続く名家であり、
薩摩・大隈・日向三国守護の役職を受け持った
南九州の大大名。
戦国時代には諸々の事情で守護大名から戦国大名に変化し、
島津義久、義弘、歳久、
家久の島津四兄弟が大活躍。
九州全土を攻略する一歩手前まで来たが、
豊臣秀吉の大軍に敗北した。
その後、次男の義弘は朝鮮や関ヶ原で
獅子奮迅の活躍を見せ、西軍についた大名の中で最大の
77万石の領土を安堵された。
日本を大名する武家であり、
鉄砲を織田信長よりも早く実戦に投入していた。
投稿本当にありがとうございました。